仙台銀行は「ふるさと宮城」の復興に向けて、皆さまとともに歩んでまいります。
戻る営業店レター

仙台市宮城野区原町
仙台市宮城野区原町(はらのまち)は、JR仙台駅の東北東約3キロに位置し、藩政時代には石巻街道の宿場町として栄えた歴史ある街です。
東西に1キロ以上続く旧国道45号線原町本通り商店街が特徴的で、現在はマンションや駐車場が立ち並ぶ地域になりましたが、今でも歴史を感じさせる街並みや商店が残っています。
本通り商店街では、毎年4月「原町春まつりパレード」が開催され、町内会御輿や子供御輿、宮城野中学校のブラスバンドなどが祭りを盛り上げます。
当支店は、昭和27年の開店以来、商店街で地域の皆さまと共に歩んでまいりました。これからも、皆さまに信頼される銀行を目指し、職員一同、精一杯努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
仙台銀行原町支店長 太田 啓司
原町支店
住所:〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町2-5-41
電話番号:022-256-6181
私たちが皆さまのご来店を
お待ちしております。
私の街の頑張る会社
有限会社仙章堂
有限会社仙章堂は、原町にあるはんこ屋さんです。ご夫婦で営んでおり、ご主人の庄子喜隆さんは、「一級印章彫刻技能士」、「印章彫刻マイスター」に認定されている方です。
ひとつひとつ丁寧に手彫りで仕上げられた印鑑には、伝統的な玉虫塗印鑑や、むすび丸がデザインされた愛嬌たっぷりのオリジナルはんこなど、様々なデザインの印鑑が個性豊かに揃っています。
その中でも、島崎藤村の若菜集「初恋」全編を9mm角ツゲ材に手彫り彫刻した印章など、ここにしかない素晴らしい作品もあります。
商品は、店舗の他、オンラインショップでも購入することができます。
はんこのことでしたら、ぜひ仙章堂へお越しください。
有限会社仙章堂
住所:〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町3-7-13
(仙石線陸前原ノ町駅・宮城野区役所そば)
電話番号:022-256-2340
FAX:022-297-6771
URL:http://www.senshodo.com/(外部リンク)
営業時間:月~金 8:30~18:00
土曜日 9:00~15:00
定休日:日曜日
写真上)伝統的な仙台玉虫塗印鑑
おすすめスポット・街の行事
原町商店街
国道45号線に並行して続く原町商店街の本通りでは、毎年、様々なイベントが開催されています。
4月には「原町春まつりパレード」が開催され、当支店も商店街の一員として、毎年参加しています。御輿の担ぎ手として地域の皆さまと一緒に商店街を練り歩くなど、祭りを盛り上げています。
また、8月には「七夕まつり」が開催され、商店街全体が七夕飾りで彩られます。商店街のそれぞれのお店がオリジナルの七夕飾りを作成し、色鮮やかな七夕飾りで本通りを賑わせています。
近くまでお越しの際は、様々なイベントも楽しめる原町商店街へ、ぜひ、お立ち寄りください。
原町春まつりパレード
開催時期:毎年4月
七夕まつり
開催時期:毎年8月
写真上)原町春まつりパレード
写真下)七夕まつり
レポート:佐藤未来、遠藤香菜子(平成28年11月30日現在)