SP版に戻る
  1. ホーム>
  2. 営業店レター>
  3. 大河原支店

仙台銀行は「ふるさと宮城」の復興に向けて、皆さまとともに歩んでまいります。

戻る営業店レター

営業店レター

大河原支店(宮城県柴田郡大河原町)

 大河原町は宮城県南部、柴田郡に属する自然豊かな町です。町の中心を流れる白石川の両岸には「一目千本桜」があり、春には国内外から観光客が訪れます。そして冬になると白鳥が飛来し、その数は500羽を超え、仙南随一の飛来数を誇っています。また、白石川沿いの賑わい強化として、土手にはサイクリング・ウォーキングロード、河川敷には日本最大規模となるマウンテンバイクパークが整備されています。蔵王山の眺望、桜や川などの自然に親しみながら、レクリエーションが楽しめる交流空間づくりが進められています。


 当店は東日本大震災で被災し、2013年6月に現在地に移転・建替えを行い、2025年で13年目を迎えました。これまで以上に身近な金融機関として地域の発展に貢献できるよう、職員一同、精一杯取り組んでまいります。


 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


 大河原支店長 吉田 勝昭

亘理支店職員

大河原支店職員一同

亘理支店

 


地域のおすすめ情報

● 株式会社ヒルズ

 株式会社ヒルズは、銘柄豚「和豚もちぶた」の養豚業者であり、地域産業・観光を牽引しているという理由で、第9回富県宮城グランプリにて「みやぎの食」振興部門賞を受賞しました。和豚もちぶたは、一品種の銘柄豚として日本で一番の出荷量を誇るブランド豚であり、やわらかく、脂身がサッパリして甘みがあること等が特徴です。


 直売所「もちぶた館」では、精肉のほかにも、和豚もちぶたを100%使用したウインナーなどの加工品、メンチカツなどのお惣菜を購入することができます。


 もちぶた館の隣には、同社が経営する源泉かけ流しの日帰り温泉施設「いい湯」があります。館内にある「食事処 四季彩」では、自社産の和豚もちぶたを使ったとんかつ御膳やカツ丼などの料理を堪能することができます。屋外にはバーベキューハウスもあり、手ぶらで和豚もちぶたのバーベキューを楽しむことができます。


 敷地内には、16種類約100匹の動物と触れ合うことができる「わんぱくの森」や展望台、滑り台、ブランコなどのアスレチックもあり、特に子ども連れの方に大変人気です。


 和豚もちぶたの美味しさを堪能できるだけでなく、動物や自然とふれあいもお楽しみいただけます。皆さんも是非、お立ち寄りください!

●とんとんの丘「もちぶた館」本店

 住所:宮城県柴田郡大河原町新寺字北185-11
 電話番号:0224-51-5811
 営業時間:10:00~19:00
 定休日:第3水曜日(祝日の場合は翌日)
 ホームページ:http://www.mochibuta.jp/

●天然温泉 おおがわら「いい湯」

 住所:宮城県柴田郡大河原町新寺字北185-11
 電話番号:0224-51-5110
 営業時間:
 温 泉 10:00~22:00(最終受付21:30)
 食事処 11:00~21:00(ラストオーダー20:45)
 定休日:第3水曜日(祝日の場合は翌日)
 ホームページ:http://www.eeyu.jp/

●株式会社ヒルズ

 住所:宮城県柴田郡大河原町堤字五瀬1-2
 電話番号:0224-52-2107
 ホームページ:http://www.hill-s.co.jp

株式会社ヒルズ

和豚もちぶたは
おいしい・安全・ヘルシー◎

株式会社ヒルズ

「食事処 四季彩」のとんかつ御前は
当店職員イチオシ!

株式会社ヒルズ

ギフトセットもおすすめ♪
(写真提供:株式会社ヒルズ)


● 一目千本桜

 白石川の澄んだ青色、千本桜の華麗な淡紅色、蔵王連峰に残る雪の白色、これら三層が織り成す景色は、この地でしか見ることができない絶景です。


 一目千本桜は、大河原町から柴田町にかけて、約8㎞にわたって続く白石川堤の桜並木です。その数は約1,200本に及び、桜の種類はソメイヨシノ、シロヤマザクラ、センダイヨシノなど様々です。1923年(大正12年)と1927年(昭和2年)に大河原町出身の高山開治郎氏の寄贈により誕生した一目千本桜は、2023年(令和5年)に植樹から100年を迎えました。


 桜の開花時期に合わせて開催される「おおがわら桜まつり」では、観光物産協会売店や各種出店、夜桜ライトアップの実施など、普段見る桜とは一味違った景色を堪能できます。


 素晴らしい桜を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 


一目千本桜

「おおがわら桜まつり」は
毎年4月上旬に開催♪

一目千本桜

桜並木は
当行イメージCMにも登場しています
(写真提供:大河原町観光サイト)


職員たちの休憩室

 大河原支店のお昼休憩についてご紹介します。お昼休憩では、グルメの話題でいつも賑やかです。そんな大河原支店では、取引先の飲食店を積極的に利用させていただいております。当店職員のおすすめを写真とともにいくつか挙げさせていただきました。皆さまも是非、お立ち寄りください!

●HELF Coffee&BakedStand.

 住所:宮城県柴田郡大河原町新南37-1
 営業時間:
 金曜日 11:00~15:00
 土曜日 10:00~15:00
 Instagram:https://www.instagram.com/helf.2022/

●めん屋 正㐂(まさき)

 住所:宮城県柴田郡大河原町大谷末広57-6
 営業時間:11:00~15:00
 ※スープが無くなり次第営業終了
 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

●ダイニングわこう

 住所:宮城県柴田郡大河原町広表49-5
 電話番号:0224-51-9939
 営業時間:
 日~水 11:30~14:00、17:30~21:30
 金・土・祝前日 11:30~14:00、17:30~22:00
 定休日:木曜日
 Instagram:https://www.instagram.com/wakogawara/

職員たちの休憩室

 

HELF

\HELFさん/
週替わりサンドセットが
毎週金曜日の楽しみです♪

めん屋 正㐂

\めん屋 正㐂さん/
煮干し中華がイチオシ◎

ダイニングわこうさん

\ダイニングわこうさん/
当店職員のおすすめはつけ麵です!



レポート:職員一同