戻るATMで行える手続き

お引出し
● |
キャッシュカードによるお引出し(普通・貯蓄・カードローン) ※ご利用の時間帯によっては手数料が発生します。詳しくはこちらをご覧ください。 ※当行カードでの現金出金は、1日累計金額で1口座につき個人は1日100万円まで、法人は200万円までとなります(デビットカード利用額を含みます)。 ※2024年10月1日より、特殊詐欺被害の拡大防止を目的とし、お客さまの大切なご預金を守るため、75歳以上の個人のお客さまの当行キャッシュカードを使用したお引出しにおいて、1日の支払限度額を50万円に制限しております。一部支払制限の解除をご希望の場合は、お近くの本支店窓口へご相談ください。詳しくはこちらをご覧ください。 ※1回の操作による「お引出し限度額」は、50万円まで(紙幣50枚まで)となります。 ※すべてのATMで、硬貨によるお引出しはできません。 |
※下記提携金融機関<みやぎネット><東北おむすび隊>のキャッシュカードは、当行ATMを使用してのお引出しについて、お引出し手数料が無料またはお得にご利用いただけます。 <みやぎネット>お引出し手数料無料には条件がございます。詳しくはこちらをご覧ください。 <東北おむすび隊>お引出し手数料無料には条件がございます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
お預入れ
● |
キャッシュカードによるお預入れ(普通・貯蓄・カードローン) |
● |
通帳によるお預入れ(普通・貯蓄・カードローン) ※1回のお預入れの上限枚数は、紙幣200枚までとなります。 ※すべてのATMで、硬貨によるお預入れはできません。 |
残高照会
● |
キャッシュカードによる残高照会(普通・貯蓄・カードローン) |
お振込み
ATMでのお振込みは、窓口営業時間外や休日でもご利用いただけます。また、手数料が窓口扱いよりもおトクです。
詳しくはこちらをご覧ください。
お振込みは当日扱いとなります。なお、平日15時以降および土・日・祝日の当行当座預金宛のお振込みは、予約(翌営業日)扱いとなります。他行宛のお振込みは、当日扱いとならない場合があります。
● |
キャッシュカードによるお振込み(普通・貯蓄・カードローン) ※1日累計金額で1口座につき個人カードは最大100万円まで、法人カードは最大500万円までとなります(ATM利用の現金引出し・デビットカード利用・振替え額を含みます)。 ※70歳以上のお客さまで、過去3年間当行カードによるお振込みのご利用のない方は、詐欺被害防止の観点からATMでのお振込みを制限しています。対象のお客さまで、ATMでのお振込みをご希望の方は、お近くの本支店窓口へご相談ください。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
● |
現金によるお振込み(平日の15時まで) ※当行店舗内に設置してあるATMでのみご利用いただけます。なお、硬貨の入金も可能です。 ※平日の上記時間以外、ならびに土・日・祝日、12月31日~1月3日は取扱いできません。 |
|
|
● |
振込みに便利な「振込カード」 ※振込カードの発行は、当行店舗内に設置してあるATMでのみ可能です。 ※振込カードを使用した振込みの場合、振込カードの内容が優先されて画面上に表示されます。受取人情報等に変更があった場合、振込カードを再作成してください。 ※他行カードと振込カードを使用した振込みの際、振込カードの依頼人名と他行カードの氏名が相違している場合は、振込カードの氏名を優先して処理を行います。 |
通帳記入
通帳記入ができます。
※当行の通帳のみ取扱い可能です。
通帳繰越
通帳繰越ができます。(総合口座通帳、普通預金通帳)
※当行店舗内に設置してあるATM、または一部店舗外ATMでのみ可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
定期預金
● |
定期預金のお預入れ ※ATMでお預け入れいただいた定期預金は、すべて自動継続扱いとなります。 ※キャッシュカードを使用すると、現金の引出しをせずに普通預金から直接定期預金に振替えることができます。その際、同一顧客内の定期預金口座に限られ、カードローン口座から定期預金への振替えはできません。 ※総合口座定期預金への振替えについては、同一通帳内の普通預金口座から1万円以上の定期を作成する場合に限ります。 ※すべてのATMで、硬貨によるお預入れはできません。 |
対象 | 個人 |
---|---|
商品 | スーパー定期(自動継続) (期間:1か月・3か月・6か月・1年・2年・3年) |
通帳 | 総合口座通帳・総合貯蓄口座通帳・定期預金通帳・積立式定期預金通帳 |
お預入れ限度額 (1口あたり) |
【現金でのお預入れ】 1,000円以上100万円以内 |
【キャッシュカードでの振替えによるお預入れ】 1,000円以上1,000万円以内 |
|
※(総合貯蓄口座通帳 2025年3月31日にて取扱い終了) |
● |
定期預金の解約 |
商品 | スーパー定期(自動継続)・期日指定定期預金(自動継続) |
---|---|
通帳 | 総合口座通帳・総合貯蓄口座通帳 |
上限額 (1口あたり) |
1,000万円未満 |
※(総合貯蓄口座通帳 2025年3月31日にて取扱い終了) |
お振替え
現金を引き出さずに、1円単位での預金の移し替えが簡単にできます。キャッシュカード(お引出し口座)と通帳またはキャッシュカード(お預入れ口座)をご用意ください。
※1日累計金額で1口座につき個人カードは最大100万円まで、法人カードは最大500万円までとなります(ATM利用の現金引出し・デビットカード利用・振込み額を含みます)。
※カードローンからの振替えの場合、入金する預金種類は「普通預金」または「カードローン」に限ります。
※入金口座が積立式定期預金の場合は、1,000円以上からご利用いただけます。
クレジット
クレジットカードによる借入・返済・照会ができます。
キャッシング提携先はこちらをご覧ください。
※すべてのATMで、硬貨による借入・返済はできません。
その他お取り引き
● |
暗証番号変更 ※キャッシュカードをご使用のうえ、現在の暗証番号と新しい暗証番号の入力が必要となります。 ※住所、電話番号および生年月日を利用した番号、4桁の数字が同一や連番など、「他人から推測されやすい」番号への変更はできません。 |
|
|
● |
利用限度額変更 ※ATMでは、1日あたりのご利用限度額を引上げすることはできません。引上げをご希望の場合は、窓口へお問い合わせください。 |
English
お引出し・お預入れ・残高照会・通帳記入・通帳繰越・クレジットの取引画面を、英語で表示することができます。
音声案内システム
目の不自由な方や操作に不慣れな方のために、電話機型のハンドセットから音声で操作をご案内します。
音声を聞きながら「ATM画面を押して操作する」か、「受話器の数字ボタンを押して操作する」か、操作方法を選択できます(併用での操作はできません)。
※当行のすべてのATMは、音声案内に対応しております。
● |
音声案内対応取引 |