戻る2019年 ニュースリリース一覧
- 営業店レター(高砂支店)を掲載しました
- 住宅ローンプラザ及びコンサルティングプラザの年末年始の営業について
- 2019年度・公益信託「仙台銀行まちづくり基金」助成先の決定について
-震災復興に取り組む地域づくり団体等の活動に助成- - 株式会社菊長コーポレーション様が発行する銀行保証付私募債受託について
- 「仙台銀行アプリ」の一時サービス休止について
- 大翔株式会社様が発行する銀行保証付私募債受託について
- 株式会社安部自動車様が発行する銀行保証付私募債受託について
- 株式会社ヤマト屋書店様が発行する銀行保証付私募債受託について
- 人事異動について
- 「J-Coin Pay」への電子マネーチャージサービスの開始について
- ミヤギオート株式会社様が発行する寄付型私募債『仙台銀行 じもと応援私募債』の受託と寄付の実施について
- キャッシュレス消費者還元事業の消費者還元補助金の交付決定について
- 「仙台市令和元年度第3回公募公債(5年)」の募集について
- 次世代育成支援対策推進法に基づく「基準適合一般事業主」の特例認定(プラチナくるみん認定)取得について
- コンビニATMサービスおよび当行の一部ATMの営業時間変更について
- 株式会社エコラ様が発行する銀行保証付私募債受託について
- 株式会社北都開発様が発行する銀行保証付私募債受託について
- 仙台銀行アプリのご利用時間の変更について
- 店舗の移転・統合および一部店舗の窓口営業時間の変更について
- キャッシュレス・消費者還元事業に係る取り組み状況について
- 株式会社マトロ様が発行する銀行保証付私募債受託について
- 「台風等被害広域復興支援投資事業有限責任組合(仮称)」への出資に向けた検討開始について
- 年末年始のATMの営業について
- 「仙台銀行 冬の定期預金キャンペーン」の実施について
- 「2019年9月期ミニディスクロージャー誌」を掲載しました
- 店舗外ATM(現金自動預け払い機)の廃止について
- 営業店レター(築館支店)を掲載しました
- 人事異動について
- 宮城県への震災復興寄附金の贈呈について
- 宮城県・山形県のじもとをつなぐ「2020年カレンダー」の製作について
- AI-OCRの導入による業務効率化の取り組みについて
- 株式会社五葉商事様が発行する銀行保証付私募債受託について
- じもと創生本業支援ファンドによる株式会社三五郎(蔵王温泉)に対するファイナンスならびにきらやか銀行と日本政策金融公庫による協調融資の実施について
- 店舗外ATM「セラビ白石出張所」の営業再開について
- 「2020年3月期第2四半期(中間期)決算短信」について
- 仙台銀行ホールイズミティ21コンサートシリーズ「イズミノオト第1回ブラームスノ雨ノ歌」への協賛について
- 業績予想の修正に関するお知らせ(じもとホールディングス)
- 令和元年台風第19号に係る災害義援金の取扱いについて
- 営業店レター(中里支店)を掲載しました
- 人事異動について
- 他行宛振込の一時休止について
- 当社子会社による子会社の設立に関するお知らせ(じもとホールディングス)
- 店舗外ATM(現金自動預け払い機)の廃止について
- 本業支援プラットフォーム「Sendai Big Advance」の取扱い開始について
- 台風19号に伴う災害に係る「融資ご相談窓口」の設置について
- 台風19号による被害に対応する緊急融資の取扱い開始について
- 台風19号による大雨等にかかる災害に対する金融上の措置について
- 台風19号の影響に伴う営業休止中ATMの一部再開について
- 台風19号の影響に伴うATMの営業休止について
- RPA導入で個人ローン受付業務の自動化を促進~年間2521時間の削減効果を見込む~
- 「じもとまつりin山形2019~山形・宮城のおいしいもの大集合~」の開催について(台風接近による影響のため中止となりました)
- 「宮城県公募公債第35回2号(10年)」の募集開始について(終了しました)
- 「仙台銀行ホール イズミティ21 ロビーコンサート2019」への協賛について
- 会社説明会(IR)の開催について(じもとホールディングス)
- 平成30年北海道胆振東部地震に係る災害義援金の取扱期間延長について
- キャッシュレス・消費者還元事業への取組みについて
- 市場金融部門の証券管理業務統一について(じもとホールディングス)
- 営業店レター(白石支店)を掲載しました
- 2019年3月期における経営強化計画の履行状況について
- 2018年度「地域密着型金融」への取り組み実績等について
- 「宮城県公募公債第35回2号(10年)」の募集について(終了しました)
- 「就業時間内禁煙」の実施について
- 人事異動について
- 令和元年台風15号に係る災害義援金の取扱について
- 店舗外ATM「東北労災病院出張所」の一時営業休止について
- 各種手数料新設のお知らせ
- 店舗外ATM「北仙台出張所」の一時営業時間変更について
- 消費税率変更に伴う各種手数料改定のお知らせ
- 「みやぎ働き方改革宣言企業」への登録について
- 営業店レター(塩釜支店)を掲載しました
- 職員家族向けイベント「仙台銀行ファミリーデー2019」を開催しました
- 年金受取サービス「特産品プレゼント」抽選の実施について
- 2019年度公益信託「仙台銀行まちづくり基金」の申込みを受付けております(2019年9月30日(月)まで)
- 「2020年3月期第1四半期決算短信」について
- 仙台市中心部商店街「杜の都キャッシュレスタウン」の取り組み ~日本一買い物しやすい街を目指して~
- 店舗外ATM(現金自動預け払い機)の廃止について
- 株式会社IBJとの業務提携による「事業承継に向けた婚活支援」について
- 店舗外ATM「東北学院大学」および「宮城学院」の営業時間一時変更・一時休止について
- 営業店レター(上杉支店)を掲載しました
- 「2019年3月期ディスクロージャー誌本編」を掲載しました
- 「宮城の企業発見プログラム2019」の開催について
- 丸森町との地方創生包括連携協定締結ならびに丸森町への当行旧丸森支店の寄贈について
- 飲食業・理美容業向け 「労務管理セミナー」 の後援について
- 人事異動について
- 民事信託口預金口座の取扱開始について
- 店舗外ATM「ヨークベニマル築館店」の営業休止について
- 日本政策金融公庫主催 創業者向けセミナー・交流会「UP TO DATE」共催について
- 丸森支店・名取が丘出張所のATMの営業時間一時変更について
- 仙台銀行でんさいネットサービスにおける「特定記録機関変更記録」への対応について
- コンビニATMサービスおよび当行の一部ATMの営業時間変更について
- 「宮城県公募公債第35回1号(10年)」の募集開始について(終了しました)
- 日本政策金融公庫主催「経営課題解決セミナー」の後援について(終了しました)
- 平成30年7月豪雨に係る災害義援金の取扱期間延長について
- 「年金受取変更・ご紹介プログラム」の実施について
- システムメンテナンスによるホームページの一時停止について
- 「金融仲介機能の質の向上に向けた取組み」の公表について
- 営業店レター(涌谷支店)を掲載しました
- 「宮城県公募公債第35回1号(10年)」の募集について
- 「2019年3月期ミニディスクロージャー誌」を掲載しました
- 役員異動について
- 本部組織の再編について
- 人事異動について
- 「祝・令和!仙台銀行 夏の定期預金キャンペーン」の実施について
- 店舗外ATM(現金自動預け払い機)の廃止について
- 「宮城県公募公債第15回1号(5年)」の募集開始について(終了しました)
- 仙台市泉図書館・日本政策金融公庫主催「情報は成功のカギ!~図書館からビジネスチャンス~」の後援について(終了しました)
- 日本政策金融公庫主催「創業支援セミナー」の後援について(終了しました)
- 当行職員のJGAP指導員資格取得について
- 「地方創生『食の魅力』発見商談会2019」の開催について(終了しました)
- 「宮城県公募公債第15回1号(5年)」の募集について(終了しました)
- 「お客さま本位の業務運営宣言」に基づくアクションプラン・KPIの2018年度下期実施状況について
- 営業店レター(宮町支店)を掲載しました
- 店舗外ATM「ヨークベニマル大和吉岡店」の営業休止について
- 会社説明会(IR)の開催について(じもとホールディングス)
- 店舗外ATM(現金自動預け払い機)の設置について
- 宮城県への震災復興寄附金の贈呈について
- 工藤電機株式会社様が発行する寄付型私募債『仙台銀行 じもと応援私募債』の受託と寄付の実施について
- 金融円滑化に関する基本方針等の概要および金融円滑化の取り組み状況について
- 2019年3月期決算短信について
- 投資信託取扱商品の追加及び一部商品の新規取扱停止について
- 店舗外ATM(現金自動預け払い機)の廃止について
- 業績予想の修正に関するお知らせ(じもとホールディングス)
- 株式会社ワイヤードビーンズへの出資による支援について
- 営業店レター(岩出山支店)を掲載しました
- 県内金融機関初!「メルペイ」への電子マネーチャージサービスの開始について
- 生命保険取扱商品の追加について
- 日本政策金融公庫主催「創業フォローアップセミナー」の後援について(終了しました)
- 「書面添付応援ローン」の取扱い開始について
- 改元・10連休中の住宅ローンプラザ及びコンサルティングプラザの営業について
- 10連休期間中におけるATM・その他サービスの営業のお知らせ
- 10連休期間中における「仙台銀行アプリ」の一時サービス休止について
- 10連休にかかる資金繰り対策相談窓口の設置について
- 平成28年台風10号・豪雨災害義援金の取扱期間の延長について
- 平成28年熊本地震災害義援金の取扱期間の延長について
- 東日本大震災に係る災害義援金の取扱期間の延長について
- 九州北部豪雨に係る災害義援金(福岡県朝倉市)の取扱期間の延長について
- 「キャッシュレスセミナー」の開催について
- 2019年度公益信託「仙台銀行まちづくり基金」の申込みを受付けております(2019年9月30日(月)まで)
- 営業店レター(東部工場団地支店)を掲載しました
- 人事異動について
- 東邦運輸倉庫株式会社が発行する銀行保証付私募債受託について
- 泉住宅ローンプラザ(将監支店2階)の営業日変更について
- 改元・10連休に関するお取扱いについて
- 改元・10連休に関する口座振替の対応について
- 改元・10連休に関する総合振込・給与振込の対応について
- 店舗の移転・統合および一部店舗の窓口営業時間の変更について
- 同事建設株式会社が発行する銀行保証付私募債受託について
- 店舗外ATM(現金自動預け払い機)の廃止について
- 平成30年9月期における経営強化計画の履行状況について
- 「仙台塩釜水産加工品個別商談会inとちぎ」共催について
- 営業店レター(石巻支店)を掲載しました
- 生命保険および損害保険取扱商品の追加について
- 「ビジネス商談会」の開催について
- スマートフォンアプリ「支払秘書」への電子マネーチャージサービスの開始について
- 当行職員の逮捕について
- 店舗外ATM「ウジエスーパー栗駒店」の営業時間拡大について
- 「キャッシュレス決済導入セミナー」の開催について
- 給与振込キャンペーン2019の実施について
- 年金受取サービス「特産品プレゼント」抽選の実施について
- 「平成31年3月期第3四半期決算短信」について
- 営業店レター(佐沼支店)を掲載しました
- 「平成30年9月期ディスクロージャー誌本編」を掲載しました
- じもと創生本業支援ファンドによる株式会社チャレンジドジャパンの優先株式引受について
- 平成30年度「いきいき男女・にこにこ子育て応援企業表彰」における最優秀賞受賞について
- 生命保険取扱商品の追加について
- 「人生100年時代をより豊かに生きるセミナー」の開催について
- 介護事業者向けセミナーの開催について
- 「仙台市平成30年度第3回公募公債(5年)」の募集の開始について
定期預金
その他の預金商品
総合口座・
NISA
iDeCo(個人型確定拠出年金)
投資信託
悠望プラン
SBI証券のネット取引
仙台銀行SBIマネープラザの対面取引
国債・公募地方債
個人向けローン
住宅ローン
多目的ローン(住宅ローン利用者専用)
カードローン
フリーローン
マイカーローン
リフォームローン
教育ローン
教育カードローン
みやぎ子育て応援ローン
ローン
損害保険
生命保険
個人年金保険
終身保険
平準払
保険募集指針
相続・継承相談(仙台銀行SBIコンサルティングプラザ)
インターネット
仙台銀行アプリ
各種お手続き
デビットカード
年金受取サービス
ATMご利用手数料優遇サービス
Web口座振替受付
口座振替受付
仙台銀行
貸金庫
相続手続き
サステナビリティ
地元活性化応援
サポートみやぎ
みやぎ営農支援資金
法人向けビジネスローン
個人事業主向け
アパートローン
制度融資
事業承継・M&A
創業支援
医療・介護福祉
アグリビジネス
資金調達
ビジネスマッチング
Sendai Big Advance
SDGs取組支援サービス
ご融資手続き関係書類ダウンロード
ログイン
サービスのご案内
ご利用環境
ご利用規定
ご利用マニュアル
体験版
セキュリティ
ワンタイムパス
フィッシュウォール
経営理念・企業概要
沿革
トップメッセージ
役員一覧
仙台銀行のサステナビリティ
ディスク
ディスク
ミニディスク
IR資料
電子公告
決算短信/
中期経営計画・
金融仲介機能の質の
お客さま本位の
金融円滑化への
地域密着型

