戻るインターネットバンキングのご案内
初めてご利用になるお客さまへ
ご準備いただくもの
新規登録のお客さまは、当行お通帳等と下記①~⑤を準備いただきますとスムーズです。入力画面のなかでキャッシュカード暗証番号の入力画面がございます。
①~③は異なる文字列をメモなどご準備のうえ入力ください。下記項目は、ご自身で後から変更可能です。
- ①ログインID (半角英数字6~12文字)
- ②ログインパスワード (半角英数字6~12文字)
- ③確認用パスワード (半角英数字6~12文字)
- ④追加認証用質問及び答えを3項目
- ⑤電子メールアドレス
電話番号の認証
初めてインターネットバンキングをご利用される場合、届出電話番号の認証が必要となります。
認証で表示される届出電話番号として利用できない番号が表示されている場合、お手数ですが電話番号の変更手続きをお願いいたします。
電話番号の変更手続きは、運転免許証などの本人確認資料を準備の上、最寄りの営業店において手続きいただくか、以下の変更届を記入の上、変更届に記載の宛先へ郵送をお願いいたします。
申込み手続き
仙台銀行インターネットモバイルバンキングサービスご利用規定ならびに個人情報保護方針に同意のうえ申込みをお願いします。
ご注意
- お申込みは、当行に普通預金口座(総合口座を含みます)をお持ちの日本国内に居住する個人の方に限ります。
- 原則お一人さま一契約となります。
- 事業の用途ではご利用いただけません。また、屋号付名義の口座はご利用いただけません。
- キャッシュカードをお持ちでないお客さまは、ご利用いただけません。
- その他お取引状況によっては、お申込みいただけない場合があります。
- インターネットバンキングの新規ご利用開始時点では、「振込限度額」が100,000円として登録されますので、お取引を行う場合は、事前に限度額引上げの操作が必要です。なお、限度額の引上げは操作完了日の4日後に反映されます。
- 電話にて暗証番号やパスワード、口座番号をお伺いすることは絶対にございません。暗証番号やパスワード、口座番号を電話にて聞かれてもお答えにならないようお願いいたします。
- インターネットバンキングの契約がないお客さまに対して、届出電話番号認証などのインターネットバンキングの利用登録を行わせ、不正送金をさせるような詐欺取引もありますので、ご注意ください。
ログイン手順
サービス内容のご案内
[残高・入出金明細照会]
お申込時にお届けいただいたご本人さま口座(普通預金(総合口座を含む))について残高・入出金明細照会(最大前々月前まで)ができます。
[お振込み]
当行本支店のほか、他行の国内本支店にもお振込みができます(手数料は別途かかります)。
[お振替]
同一店のご本人さま口座へのお振替ができます(手数料無料)。
[お振込・お振替につきましては、7翌銀行窓口営業日分までのご予約が可能です]
(例)お振込・お振替を3月16日(金)にご予約される場合
3/16 | 3/17 | 3/18 | 3/19 | 3/20 | 3/21 | 3/22 |
---|---|---|---|---|---|---|
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 祝日 | 木 |
お振込・ お振替日 |
休日 | 休日 | 1翌銀行 窓口営業日 |
2翌銀行 窓口営業日 |
休日 | 3翌銀行 窓口営業日 |
3/23 | 3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 |
---|---|---|---|---|---|---|
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
4翌銀行 窓口営業日 |
休日 | 休日 | 5翌銀行 窓口営業日 |
6翌銀行 窓口営業日 |
7翌銀行 窓口営業日 |
8翌銀行 窓口営業日 |
※ 7翌銀行窓口営業日となる3/28(水)までのご予約が可能となります。
[税金・各種料金の払込み]
税金や公共料金等の各種料金のお支払ができます。「Pay‐easy(ペイジー)」マークがついた請求書等に限ります。ペイジーの1日の利用限度額は、ご登録いただいている振込限度額以内となります。
<お支払い可能な税金・各種料金>
収納機関 | 主な支払可能料金等 |
---|---|
財務省会計センター | 行政手数料、会計センター扱い歳入金 他 |
財務省関税局 | 関税 他 |
国税庁(※1) | 源泉所得税、法人税、消費税、申告所得税 他 |
総務省 | 電波利用料 |
厚生労働省 | 労働保険料 |
日本年金機構 | 厚生年金保険料、国民年金保険料 他 |
宮城県 | 個人事業税、不動産取得税、自動車税、鉱区税 |
仙台市 | 市県民税(特別徴収)、法人市民税、事業所税 |
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 |
障害者雇用納付金 |
※1 別途、国税庁「e-Tax」の利用手続きが必要です。
ご利用時間

- ※1 ご利用は個人のお客さまに限らせていただきます。
- ※2 一度のお申込みでインターネットサービス(パソコンでのご利用)・モバイルサービス(スマートフォン等)でのサービスがご利用いただけます。
- ※3 毎月第一・第三月曜日の2:00~6:00まではシステムメンテナンスの為、サービスのお取扱いができません。(上記以外でもメンテナンス作業の為お取扱いができない場合もございます。)
- ※4 お振込・お振替について
- ・当行の本支店あての当座預金への振込は、資金決済の時間制限もあるため、平日15時以降および土日祝日は、予約(翌営業日)扱いとなります。
- ・振込指定日を当日扱いとするお振込(即時振込)でも、振込先の金融機関、受取人の口座状況等により即時入金にならない場合があります。
- ・他行からの振込資金の受取りは、受取人の口座状況により即時入金にならない場合があります。また、他行からの振込(被仕向)で入金不能が発生した場合、入金不能時のお取扱いは、翌営業日扱いとなります。
手数料(消費税込み)
インターネットサービス モバイルサービス |
窓口扱い | ||||
---|---|---|---|---|---|
5万円未満 | 5万円以上 | 5万円未満 | 5万円以上 | ||
月額利用手数料 | 無料 | 無料 | - | - | |
残高・入出金明細照会 | 無料 | 無料 | - | - | |
お振込 | 当行同一店内あて (店舗内店舗含む) |
無料 | 無料 | 330円 | 550円 |
当行本支店あて きらやか銀行あて |
110円 | 220円 | 330円 | 550円 | |
他行あて | 110円 | 220円 | 605円 | 770円 |
※窓口扱いの手数料は電信扱の金額です。
※きらやか銀行あての手数料は、当行本支店あて手数料と同額となります。
※上記手数料(無料を含む)は、当行の都合により改定する場合がございます。
ご留意いただきたい点
- 仙台銀行インターネットサービス・モバイルサービスをご利用いただくには、当行に普通預金口座(総合口座を含む)が必要です。
- お申込みで複数口座をお持ちのお客さまは、そのうち1口座を代表口座にご登録いただきました後に、関連口座設定いただくことにより即日ご利用になれます。
- 一日の振込・振替限度額は、当行所定の金額の範囲内でお客さまがご指定いただけます。
- お振込・お振替は受付時間によって、翌銀行窓口営業日以降のお取扱いとなる場合があります。
- システムメンテナンスのためご利用いただけないことがございます。その際には仙台銀行のホームページにてご案内いたします。
- インターネットサービスをご利用の際には、インターネットホームページ閲覧用のブラウザ(Microsoft Egde Google Chrome等)を使用しますので専用のソフトは不要です。ご利用にあたっては別途プロバイダとの契約が必要です。
- ブラウザは、最新版でのご利用を推奨いたします。上記以外のブラウザをご利用の場合、インターネットサービスをご利用いただけない場合がございます。
- モバイルサービスをご利用の際には、別途ご利用の携帯電話会社との契約が必要な場合がございます。
- サービスの内容・手数料等に関しての最新の情報は、仙台銀行ホームページをご覧ください。
セキュリティについて
- ご利用になるパソコンには、市販のウイルス対策ソフトを導入し、常に最新の状態に更新してご使用ください。
- 不正送金・フィッシング対策に「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム(無料)」をご利用ください。
- 不正送金被害を防止するため「リスクベース認証(合言葉による認証)機能」、「ワンタイムパスワード」を採用しております。
- 本サービスで登録するメールアドレスには、パソコン以外のスマートフォン等などのメールアドレスを登録してください。フリーメールアドレスは使用しないでください。
- 1日あたりの振込限度額を必要最小限な金額に引下げしてください。万が一、パソコンがウイルスに感染し不正送金された場合でも被害を最小限に抑えることができます。
お申込みは
- お申込みは、上記、「初めてご利用になるお客さま向けログイン画面はこちら」からログインください。
(2022年4月18日現在)
お問い合わせはこちらへ
サポートセンター
0120-8661-39
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 |
受付時間 月~金曜日 9:00~17:00
(土・日・祝日・銀行休業日を除きます。)
インターネットバンキング